古古古米

小泉ちんぷんかんぷん大臣が仕事をしている人になっていて、

なんか最近やたらと評価されているし( ̄∇ ̄)

てか、この小泉ちんぷんかんぷん大臣は、以前、余計な米を作らないように散々推してきたのに、大臣になった瞬間、

態度が一変、

『米がないない、よっしゃ、困ったなあー、あっ、そうか、そしたらー、うんうん、大事に国が保管していた備蓄米を格安で世の中に放出しよう! スピード、スピード、スピードが大事だから、オレ、できちゃた結婚もしちゃったもんね! 中出し最高!』って、

オレ、仕事やってるもんね♪ のモードだし⊂((・x・))⊃

要するに小泉ちんぷんかんぷん大臣は、

自分の精子も、

血税で買取した貴重な備蓄米も、

スピード感をもって、

放出するのが好きなんだな(笑)

しかも、それがやたら評価されて、内閣支持率が上がっているという、一部の国民のバカに呆れたよ( ̄∇ ̄)

やっていることは三流の営業マンでもできる仕事じゃね?

だって、

震災が起こった際、大事な備蓄米を問屋に通さないで直接、格安でスーパーに卸しているだけじゃね?
⊂((・x・))⊃

それで仕事やった感がマスコミを通して、なんなん??

んで、

古古古米を買うために夜中から並んでいるアホもたくさんいて、なんなん???

つーか、

家畜の餌になる一歩手前の米を新米と2000円の差額で夜中何時間も並んで買う暇があったら、その時間バイトして新米買えよ(笑)

8時間も夜中並んで古い米を買うより、その8時間働いて収入を得て、新米買う発想がないんだな(@_@)

古古古米買って、すごく得したような顔してテレビに映されてどうなってんだ???

なんでも安いのはそれなりの品物や価値なのに、

やっぱり、安ければいいと思う人がいて、

それで世の中は成り立つんだな( ̄∇ ̄)

まあ、マックのハンバーガーは世界一の売り上げなんだから、しょうがない。

一昨日、

セブンイレブンのおにぎりが突然、100円になっていたよ。

絶対、古古古米入っている方に賭けるわ( ̄∇ ̄)

まともな仕事をしていない会社は去っていく元従業員をよく思わない。

だって、まともな仕事をしていないことを暴露されるのを嫌がるから(笑)

まともな会社は元従業員からでさえ、結婚の報告があって招待されたりするもんだよ。

ちなみに、

たまに送られてくる、オイラの元パートの人妻からのLINEの近況の報告は決まって、

『長年寄り添った旦那は一刻も早く苦しみながら死んで欲しい!』という、

ここでは到底言えない悪口ばかりです( ̄▽ ̄)

古古古米は需要があっても、

古古古夫の需要は全くないということだ(笑)
カードピック