嫉妬
「嫉妬」とは言わば、劣等感である。
醜いと知りながらも人は「嫉妬」する(笑)
同僚の出世、億万長者の人の派手な生活ぶり、容姿や頭脳など、「嫉妬」のレパートリーは計り知れない(笑)
でも、もっともモヤモヤするのは、やっぱり、恋の嫉妬だろうね。
仮にだ、気になっていた女がいたとしよう。
その女が、とある男とラブラブだったりすると、その女と付き合っている男に嫉妬するよね?
ウソだろ……
ガーン……(*_*;
好きでいれば尚更だ。
嫉妬している時点で、もう既にその男には負けているんだけどね(笑)
極端に気になってくると、好きな女と付き合っている男のSNSをチェックしたりするようになるらしいね(笑)
朝から晩まで、モコモコ、いや、モヤモヤするらしいよ(笑)
敵わぬ男の小さなあら探しをして喜び、勝ち誇った感じになるんだって……
(ー_ー;)
あれだよ、
み、
み、
みじめ(笑)
まあ、よっぽど暇な奴か、残念な奴なんだろうけどね(^o^)
可哀想でウケる(笑)
実はね……
オイラも嫉妬している人がいるんだよね……
(ー_ー;)
絶対、誰にも言わないで!(笑)
「誰だよ」って?
それはね……
かまいたちの、山内……
「おい、マニアックだな」って?
うん。好き嫌いはあるだろうけど、
コント、漫才を観ても、オイラでは想像もつなかい絶妙なボケを仕掛けてきやがる(・・;)
完璧なお笑い師だ(・・;)
ぶっちゃけ、
山内とだけは合コンには行きたくない(笑)
全部、笑いを持っていかれるから(ー_ー;)
手前味噌じゃないけど、
学生の頃、社会人になってからも、周りでオイラより面白い奴に出くわしたことは一度もないんだよね(笑)
「はい? お前つまんねーよ」って?
うるせー!
ねっ、本当に面白い人かを見分ける方法って知ってる?(^.^)
「オレ、面白いって、言われてるけど?」って?
じゃあ、原稿用紙で10枚、1時間で面白いことをビッチリ書ける?
ねっ、もう、断念したでしょ?(笑)
まあ、実際、ほとんどの人は書けないだろうけどね(^.^)
漫才師は自分で台本を考え、演出し、監督でもあり、俳優でもある。
それを3分で笑いの渦をつくるのだから、最高の笑いの職人だ。
素人でね、歌の上手い人はたくさんいるよね?
運動神経のいい人もたくさんいるよね?
頭のいい人もたくさんいるよね?
でも、
全く知らない人の前に立ち、漫才で笑わせられる人は皆無に近いだろう。
オイラ、21才のときに、友達とワタナベプロダクション(当時)に行って漫才をしたことあるんだよ(笑)
※現在はワタナベエンターテイメント
ネタをディレクターの前で披露するんだよね。
ちょっとテンパッたくらいにして(笑)
当然、オイラがボケ担当。
漫才を終えた結果……
「えっ…… もしかしたら、もしかするかも……毎週ネタ作ってきなよ」と言われたよ(笑)
ただ、相方の友達が本気じゃなかったので、その日で終わったけどね。
んで、オイラの隣にTIMのゴルゴ松本とレッド吉田がいたの。彼らも初めて事務所に来たんだよ。だから、結構話したよ(^.^)
今思うと、本気でやっていたら、どうなっていたんだろう、と考えるけど、たぶん、間違ってテレビに出ても、オイラは不祥事を起こして干されていただろうね(笑)
当然、
女が原因で(笑)
つーか、今は芸能人は大変だと思うよ。
一般人より、姿勢を正さないといけないしね(・・;)
バカなことしたら、一発でアウトだよ。
顔が知られているから、潰しが効かないしね。
そう、そう、かまいたちの、山内の話。
まあ、安っぽい人間に思うかもしれないけど、実は漫才師は高度の高い職業なんだよね。
かまいたちの漫才を観てね、笑っている自分がいるのと同時に、"チェッ" と、舌打ちしている自分がいるよ……
(;>_<;)
それはね、
彼の笑いのセンスに嫉妬しているから(笑)
かなわねぇ……(・・;)
今、山内のボケの右に出る奴はいないと思う。
私生活でも顔なんか並でもね、人を笑わすことができるようになると、自然と人が寄ってくるんだよ。
笑わすんだよ、笑われるんじゃないからね(笑)
んで、
側であなたを心から笑わせてくれる人があなたを幸せにしてくれる人。
側であなたにグズグズ愚痴ばかりこぼしている人はあなたを不幸にしている人。
そして、
人生、笑った数の多い人が誰よりも幸せなの。
10億円あってもね、笑っていない生活なら不幸だよ。
お金がなくてもね、ケラケラと笑いのある生活に包まれているなら幸せなんだよ。
そうそう、
元タレントの島田紳助。しゃべりの天才だったよね。
もったいないよね、ヤクザとなんか付き合っていたために芸能界を去ることになってさあ(ToT)
今どきなんのメリットもないんだよ、ヤクザとなんかつるんでも。
つーか、ヤクザなんて流行んないしね(笑)
オイラの友達が鉄工所をやっているんだけどね、昔、忙しくてね、求人したんだよ。
んで、求人を見てきた若いアンちゃんを雇ったんだけど、全く使えなくて、いつも怒ってハッパかけていたんだって(笑)
そしたら、その使えないアンちゃんが、突然、ベソかいて、
「オレ実は、○○組の構成員なんっすよ!」って、しゃべりだして、調べたら本当のことだったらしく、ひっくり返ったって(笑)
後日、友達が頭にきて、「ヤクザを雇っていることがお客にしれたらどうするんだよ、この野郎、殺すぞ、クソガキ!」って言ったら、その日で辞めたって(笑)
聞けば、高校にも入学できないバカだったらしく、漢字もまともに書けないアホなんだって(笑)
鉄工所で働いているのに、
「溶接」の漢字も書けなかったらしい(笑)
組に上納金を納めるために、学歴不問と知って、鉄工所へ働きに来たんだってさ(・・;)
どこまでバカなんだ(笑)
今どき、ヤクザだって大学に行ってるぞ(笑)
実は、某大手のヤクザの組長は福島高等学校出身なんだよ(笑)
偏差値は71はあるぜ(笑)
大体にして、頭が悪くて、高校にも入学できないのは、全体の0,5%だよ。
要するに、1,000人いたら、5人しかいないレベルだよ(・・;)
正直、通常そんな奴と知り合いになるのも難しいだろうね(笑)
オイラが中学生の時は学年で300人以上の生徒がいたけど、高校に行けないバカは二人だけだったよ。
そいつらは、想像を絶するバカでね、周りからは相手にされてなかったね(笑)
そういう人って、勉強ができないだけではなく、脳ミソそのものになにかしらの障害があるんだろうね。なんかもう、可哀想だよね(笑)
ただ相撲とかね、特別な職業や才能のある人は高校に入学しないで一流になる人もいるよ。まあ、ごく一部だけどね。
将棋の藤井君は将棋に没頭するために高校を辞めたもんね。
逆にすごいよね(笑)
ねぇ、
よかったら、
オイラの日記を読んでいる全国数百人のマニアックなファンたちよ、
誰でもいいから、
オイラに、
「嫉妬」してくれ。
(笑)
醜いと知りながらも人は「嫉妬」する(笑)
同僚の出世、億万長者の人の派手な生活ぶり、容姿や頭脳など、「嫉妬」のレパートリーは計り知れない(笑)
でも、もっともモヤモヤするのは、やっぱり、恋の嫉妬だろうね。
仮にだ、気になっていた女がいたとしよう。
その女が、とある男とラブラブだったりすると、その女と付き合っている男に嫉妬するよね?
ウソだろ……
ガーン……(*_*;
好きでいれば尚更だ。
嫉妬している時点で、もう既にその男には負けているんだけどね(笑)
極端に気になってくると、好きな女と付き合っている男のSNSをチェックしたりするようになるらしいね(笑)
朝から晩まで、モコモコ、いや、モヤモヤするらしいよ(笑)
敵わぬ男の小さなあら探しをして喜び、勝ち誇った感じになるんだって……
(ー_ー;)
あれだよ、
み、
み、
みじめ(笑)
まあ、よっぽど暇な奴か、残念な奴なんだろうけどね(^o^)
可哀想でウケる(笑)
実はね……
オイラも嫉妬している人がいるんだよね……
(ー_ー;)
絶対、誰にも言わないで!(笑)
「誰だよ」って?
それはね……
かまいたちの、山内……
「おい、マニアックだな」って?
うん。好き嫌いはあるだろうけど、
コント、漫才を観ても、オイラでは想像もつなかい絶妙なボケを仕掛けてきやがる(・・;)
完璧なお笑い師だ(・・;)
ぶっちゃけ、
山内とだけは合コンには行きたくない(笑)
全部、笑いを持っていかれるから(ー_ー;)
手前味噌じゃないけど、
学生の頃、社会人になってからも、周りでオイラより面白い奴に出くわしたことは一度もないんだよね(笑)
「はい? お前つまんねーよ」って?
うるせー!
ねっ、本当に面白い人かを見分ける方法って知ってる?(^.^)
「オレ、面白いって、言われてるけど?」って?
じゃあ、原稿用紙で10枚、1時間で面白いことをビッチリ書ける?
ねっ、もう、断念したでしょ?(笑)
まあ、実際、ほとんどの人は書けないだろうけどね(^.^)
漫才師は自分で台本を考え、演出し、監督でもあり、俳優でもある。
それを3分で笑いの渦をつくるのだから、最高の笑いの職人だ。
素人でね、歌の上手い人はたくさんいるよね?
運動神経のいい人もたくさんいるよね?
頭のいい人もたくさんいるよね?
でも、
全く知らない人の前に立ち、漫才で笑わせられる人は皆無に近いだろう。
オイラ、21才のときに、友達とワタナベプロダクション(当時)に行って漫才をしたことあるんだよ(笑)
※現在はワタナベエンターテイメント
ネタをディレクターの前で披露するんだよね。
ちょっとテンパッたくらいにして(笑)
当然、オイラがボケ担当。
漫才を終えた結果……
「えっ…… もしかしたら、もしかするかも……毎週ネタ作ってきなよ」と言われたよ(笑)
ただ、相方の友達が本気じゃなかったので、その日で終わったけどね。
んで、オイラの隣にTIMのゴルゴ松本とレッド吉田がいたの。彼らも初めて事務所に来たんだよ。だから、結構話したよ(^.^)
今思うと、本気でやっていたら、どうなっていたんだろう、と考えるけど、たぶん、間違ってテレビに出ても、オイラは不祥事を起こして干されていただろうね(笑)
当然、
女が原因で(笑)
つーか、今は芸能人は大変だと思うよ。
一般人より、姿勢を正さないといけないしね(・・;)
バカなことしたら、一発でアウトだよ。
顔が知られているから、潰しが効かないしね。
そう、そう、かまいたちの、山内の話。
まあ、安っぽい人間に思うかもしれないけど、実は漫才師は高度の高い職業なんだよね。
かまいたちの漫才を観てね、笑っている自分がいるのと同時に、"チェッ" と、舌打ちしている自分がいるよ……
(;>_<;)
それはね、
彼の笑いのセンスに嫉妬しているから(笑)
かなわねぇ……(・・;)
今、山内のボケの右に出る奴はいないと思う。
私生活でも顔なんか並でもね、人を笑わすことができるようになると、自然と人が寄ってくるんだよ。
笑わすんだよ、笑われるんじゃないからね(笑)
んで、
側であなたを心から笑わせてくれる人があなたを幸せにしてくれる人。
側であなたにグズグズ愚痴ばかりこぼしている人はあなたを不幸にしている人。
そして、
人生、笑った数の多い人が誰よりも幸せなの。
10億円あってもね、笑っていない生活なら不幸だよ。
お金がなくてもね、ケラケラと笑いのある生活に包まれているなら幸せなんだよ。
そうそう、
元タレントの島田紳助。しゃべりの天才だったよね。
もったいないよね、ヤクザとなんか付き合っていたために芸能界を去ることになってさあ(ToT)
今どきなんのメリットもないんだよ、ヤクザとなんかつるんでも。
つーか、ヤクザなんて流行んないしね(笑)
オイラの友達が鉄工所をやっているんだけどね、昔、忙しくてね、求人したんだよ。
んで、求人を見てきた若いアンちゃんを雇ったんだけど、全く使えなくて、いつも怒ってハッパかけていたんだって(笑)
そしたら、その使えないアンちゃんが、突然、ベソかいて、
「オレ実は、○○組の構成員なんっすよ!」って、しゃべりだして、調べたら本当のことだったらしく、ひっくり返ったって(笑)
後日、友達が頭にきて、「ヤクザを雇っていることがお客にしれたらどうするんだよ、この野郎、殺すぞ、クソガキ!」って言ったら、その日で辞めたって(笑)
聞けば、高校にも入学できないバカだったらしく、漢字もまともに書けないアホなんだって(笑)
鉄工所で働いているのに、
「溶接」の漢字も書けなかったらしい(笑)
組に上納金を納めるために、学歴不問と知って、鉄工所へ働きに来たんだってさ(・・;)
どこまでバカなんだ(笑)
今どき、ヤクザだって大学に行ってるぞ(笑)
実は、某大手のヤクザの組長は福島高等学校出身なんだよ(笑)
偏差値は71はあるぜ(笑)
大体にして、頭が悪くて、高校にも入学できないのは、全体の0,5%だよ。
要するに、1,000人いたら、5人しかいないレベルだよ(・・;)
正直、通常そんな奴と知り合いになるのも難しいだろうね(笑)
オイラが中学生の時は学年で300人以上の生徒がいたけど、高校に行けないバカは二人だけだったよ。
そいつらは、想像を絶するバカでね、周りからは相手にされてなかったね(笑)
そういう人って、勉強ができないだけではなく、脳ミソそのものになにかしらの障害があるんだろうね。なんかもう、可哀想だよね(笑)
ただ相撲とかね、特別な職業や才能のある人は高校に入学しないで一流になる人もいるよ。まあ、ごく一部だけどね。
将棋の藤井君は将棋に没頭するために高校を辞めたもんね。
逆にすごいよね(笑)
ねぇ、
よかったら、
オイラの日記を読んでいる全国数百人のマニアックなファンたちよ、
誰でもいいから、
オイラに、
「嫉妬」してくれ。
(笑)